第2と第4金曜日はエスパスでゲームナイトを行っております。
2月の26日にしたゲームをご紹介w
最初は、

ハートオブクラウン~Heart of Crown〜
ハートオブクラウンとは
ジャンル:デッキ成長型カードゲーム
プレイ時間:20~40分
プレイ人数:2人~4人
最初に配られたカードを使い、カードに描かれたコインのポイントで
場に設置したカードを購入しデッキの強化し
(場のカードにはコインをふやしたり、手番を有利に出来るカードがあります)
自身で成長させたデッキを使い、このカードゲームの勝敗を決める
プリンスを選び、そのプリンスを帝位に導く為にポイントを稼ぐのがおおまかなルールです。
可愛らしい絵柄ですが、ルールがしっかりと作り込まれていてスゴク楽しいゲームでしたw
第二戦

御朱印あつめ
御朱印あつめとは
プレイ人数:3~4人
プレイ時間:30分
対象年齢 :10歳~
手番毎に一枚出される御朱印カード(仏サマの名が書かれたカード)を名プレイヤーで競り
カードを獲得するゲーム。
競りは1〜4ポイントの持ち点を使い行います。
御朱印カードには麻雀のように役がありそろえる事で高得点が狙え、場にある御朱印カードが無くなった際の各自の得点で勝敗がつきます。
前回にプレイしたモダンアートの競りをライトにしたゲームですが、これはこれでサクサクとプレイ出来るので楽しいw
第三戦

精霊回路ドライブ
精霊回路ドライブとは、
プレイ人数:2〜4人
プレイ時間:45分
対象年齢:10歳〜
最後のゲームは、協力型のカードゲーム
ゲーム的にはウノのルールとバズドラの要素を掛け合わせた感じですw(パズドラしたことありません)。
最初に自身のキャラクターカードを選びパーティーを作り
そのキャラには特定の色があり、ウノのようなカードの色のカードを場に出す事によって、敵を攻撃
キャラの特殊効果を発動したりして手番を各プレイヤーで協力し敵を倒していくゲームです。
最終はラスボスカードを倒したら勝利になります。
今回は、みんなと協力しラスボス討伐成功しました☆
キャラの特性を覚えれば後は、ウノなので(笑)プレイしやすいゲームでした。
最近、ボードゲームの展示会があったらしく、新しいゲームで遊びましたw
(ボードゲーム持ち込みで)
次回は、3月の第2金曜日の開催!!
ボードゲーム持ち込み可☆ぜひ遊びにいらして下さい。
ps 今回、ゲームに夢中になりすぎて・・・楽しすぎて・・・写真が・・・気をつけます。
エスパス 神崎
ゲームナイトは第2/第4金曜日の20時から23時頃まで
出入り自由のワンドリンク制です。
ぜひ、ボードゲームで一緒に遊びましょうw
ご来店お待ちしてますw
====== SHOP INFO ======
□ BMX&セレクトSHOP エスパス -espace-
住所:〒710-0046 岡山県倉敷市中央2丁目10-13
TEL:086-697-5315
営業時間:11:00 – 20:00
WEBSITE : http://www.espace-bicycle.com
WEBSHOP : http://www.espace-webshop.com/